地域で出会う、これからの生き方~ふるさとたびin奥出雲~9月21日(土)から2泊3日のプログラム
2013-07-22
島根県奥出雲町を舞台に魅力的な「人」たちのもとを訪れ、地域の恵みいっぱいの「体験」を楽める2泊3日のプログラムを開催します!
○「田舎での生活」「地域おこし」「食と農」などに興味のある方
○「自然栽培」「持続可能な社会」「自然との共生」
○将来、島根や田舎に移住したいと考えている方
には、特におすすめです!
この旅の舞台は、島根県奥出雲町。過疎・高齢化の進むこの地域ですが、この地にはたくさんの魅力あふれる「人」たちがいます。
今回は特に、 持続可能な未来に向けて地域づくりにいきいきと取り組む方や、自然と共生した農業や生活を目指す方のもとを訪れます。
・想いを持って無農薬自然栽培の米づくりをする農家さん
・様々なキャリアを積んだ後、関東から移住し自然に沿った衣・食・住づくりに取り組む40代のご夫妻
・古民家を使った田舎料理のカフェや民泊の取り組みを、 楽しみながら行っているご夫妻・・・
そんな、「人」たちのもとをまわり、 地域ならではの「体験」を一緒に行います!
◇日時:2013年9月21日(土)~23日(月・祝)
※最終日、解散は13:00頃を予定
◇開催場所:島根県奥出雲町 http://www.okuizumogokochi.jp/
◇集合時間・場所:以下の3つからお選びください。
JR松江駅…15:45 出雲縁結び空港…15:45 佐白温泉長者の湯…17:00
◇費 用:5,000円
← 「8月10日(土)KNS第42回定例会 in さかい のご案内」 前の記事へ 次の記事へ 「8.20(火)開催 最前線から学ぶ、自治体の公共サービス改革」 →