猫塚古墳ねこまつり(日時:7/24)
2011-07-21
仙台市若林区の「少林(わかばやし)神社」(仙台市若林区南小泉1)境内と南小泉公会堂(同所)で7月24日、「猫塚古墳ねこまつり」が開かれる。
同祭は2006年から毎年秋の行事として定着していたが、今年は東日本大震災の復興支援を目的に開催を早めた。
祭りは昼と夜の2部で構成。昼の部を本祭りとし、猫グッズのオークション、猫音頭・ダンス、クイズ大会、紙芝居、絵本読み聞かせ、「猫灯ろう」「猫石」作 りのワークショップなどを実施。午後2時22分22秒には恒例となっているカウントダウン「ニャー」の唱和も。会場内には猫をモチーフとした菓子・小物・ 雑貨などの販売ブース、猫の里親探しブース、飲食屋台を用意。販売ブースの売り上げの一部とオークションの売り上げ全額を義援金に充てる。
夜の部は宵祭りとしてナイトカフェをオープン。ワークショップで作った「猫灯ろう」で店内をライトアップし、飲食の提供やしの笛と津軽三味線の演奏、「にゃんこ THE MOVIE」の上映などを行う。
← 「【更新】地域イノベーター養成アカゼミー 個別説明会」 前の記事へ 次の記事へ 「仙台空港アクセス線 一部区間で運行再開」 →